2006-01-01から1年間の記事一覧

ちょっと遅れてやってきた。

可愛い熊のぬいぐるみとピンクの手袋。 今夜、友人が持ってきてくれた。 かわいいなぁ、赤いマフラー巻いてセーター着て。 彼女の愛犬にどこか似ている。 本当は昨日、彼女と会ってランチの予定が ご近所ご不幸があって、中止。 久しぶりに会って彼女とゆっ…

クリスマス

クリスマスも静かに終わりました。 本当は今日お客様が来る予定だったけど 子供さんの具合が悪くなって急遽取りやめ。 仕方ないね、子供の健康はいつ変わるかわからない。予定が外れてちょっと手持ちぶさた。 デジカメで撮った写真をそのままPCに保存して…

千疋屋のフルーツ。

千疋屋のフルーツを頂きました。 日本橋の千疋屋は思い出深いところ。 ここの、フルーツを送ってくださった方は 色んな思いがあってのことでしょう。その、思いも含めて頂きました。 さすが千疋屋、クイーンストロベリーも 水晶文旦もとっても甘くてジューシ…

素敵なお客様。

昨日から1泊で娘のお友だちが来てくれました。 とっても、とっても綺麗な方です。 それなのに気さくで。 私達は娘が帰省したかのように喜びました。 お食事に行ったり夜遅くまでおしゃべりしたり ドライブしたり。 本当に楽しかった。 ツリーのオーナメント…

憂鬱

昨夜はあんなに気分良かったのに。 夫と久しぶりに飲んだお酒も美味しくて とっても、いい気分で眠りにつけたのに。 今日は、とっても憂鬱。 ミシンを出して縫ってる時は良かったけど 糸が切れて、でもまた買いに出る気にもなれず。 そこで中断。 夕食の準備…

天日果喜

こんな名前のお菓子を食べました。 栗きんとんの川上屋が出した新しい和菓子。 栗きんとんを干し柿で包んだ感じ。 ほんのり干し柿の香りと栗きんとんのあん。 秋の味覚。 季節も限定、数も限定。賞味期間も2日。 温かい、ちょっと渋い日本茶で頂きました。 …

ブリキ

1995/12/1 明治アメリカンチップスで当選したブリキのおもちゃ。 大切においてあったので、とっても綺麗。 そっとねじを巻いてみたら、カチャカチャと動く。 3464/5000 5000人に当選したんだ。引き出しに長いこと眠っていた。もう11年も眠っていた・・・・。…

どうしたのかな?

最近、またダメになってきてしまった。 結構、頑張ってたのに。先が見えない って、もともと見えてなかったけど。 頭から離れない。 先が見えないことが 頭から離れない。

今朝方、目覚ましを止めてちょっと眠って たぶんその間に夢を見た。 それは、はっきり覚えていて あの子がで出てきた。 ピンクの洋服は本当は嫌なのに 注文したとかで、 試着してみたら、フリフリのついた ピンクのパンツスーツ。 パンツのすそにもフリフリ…

最近

朝、目覚めると凄く疲れている。 眠っているのに疲れる。 全く熟睡できてない。夢をいっぱい見た感じ。 何を見たかも覚えていないけど、頭の中に夢の残像がいっぱい。 だけど思いだそうにも思い出せなくて。 疲れる、徹夜したような朝、目も疲れてる。 ぐっ…

土日に

東京から千葉から大分からお友だちが 揃って来てくださった。 初めてのご対面。 少し緊張したけど、すぐに打ち解け いろいろ、いろいろお話した。 会社でのあの子とのエピソード。 入社したての初々しいころの話を。 楽しそうな日常が想像できた。 時々あの…

信州旅行

11月3日〜4日 長野の善光寺へ母親と3人で温泉旅行へ行ってきた。 お天気は良くて気持ちいいドライブ。 でも、紅葉はイマイチ。 善光寺参りはたっての母の希望で 今回はちょっとした、親孝行旅行のつもり。宿では、薬膳料理のような、創作和風料理。 観…

疲れた。 車の運転に疲れた。 姉が足の小さな傷にばい菌が入って ひどいことになってしまった。 腫れ上がり松葉杖で歩くはめに。 血液検査でも白血球の数値が高く 抗生物質の点滴。 毎日の通院。 右足だから運転ができない。 義兄も仕事だし、子供達も。 や…

レトロ

ちょと前、母親とミシンの話していて 突然、母親が通販の『レトロなミシン』が欲しいと言い出した。 彼女はかなり通販好き。 洋服は勿論、靴、ちょっとした家具、掛け軸、時計 色んな物を買う。 今回はミシン、若かりし頃洋裁学校で使っていた 足ふみミシン…

白鷺?

朝、玄関の向こうに見える家の屋根に この鳥がとまっていた。お天気が悪く、薄暗い朝にこの鳥は スクッ!ととまっていた。 じっと、何かを考えているような様子。時々、姿勢を変えて、もっと背筋をスクッ!と伸ばす。 何を考えているのだろう?今日の食料か…

使ってみた♪

お誕生日プレゼントに頂いた陶器で これまた昨日、横浜から来たお客様のお土産の 崎陽軒のシュウマイを蒸してみた。 レトルトのこのシュウマイは、いつも袋ごと湯がくか レンジでチン!していたけど、この陶器で蒸してみた。 美味しかった♪水っぽくならず、…

お誕生日

今日は誕生日。 実は、驚いたことに忘れていた。 朝、新聞に『皇后様お誕生日』っていう記事を見て 『そうだ、今日は私のお誕生日だったんだ』と気づいた。まったくそんな日常なんだ。 去年から、お誕生日なんて辛いだけの日だった。 だからって無理やり忘れ…

夫が風邪をひいて会社を休んだ。 一日中眠ってた。 いつも、あれほど眠れなくて睡眠導入剤を飲んで眠るのに。 やっぱり、体が睡眠を、本当の睡眠を欲しているのだろうか。 寝顔を見てたら、ちょっと悲しくなった。 日ごろの心労が滲みでているような表情だ。…

日曜日

秋晴れの日曜日。 ゆっくり、あさねぼう。 だらだら寝てました。 でも、主人は結構早起き。 っていっても8時半くらい。 私はだらだらもっと寝てたい。 仕方ないから、ごそごそ起きて 今朝はパンがない。。。 ホットケーキを焼きました。 ひさしぶり、本当に…

お友達。

今日も、あの子のお友達が子供を二人連れて遊びに来てくれた。 もう、やんちゃな3歳と2歳の子。 賑やかで、もう大変。 いつもの、静かな生活とはもう大違い。 でも、楽しい♪可愛い♪ お食事に行っても、お店を選ばなきゃ。 お座敷のあるうどん屋さん。 近い…

体が重くて。

母に結婚式に付けたいと言っていた コサージュを持っていった。 それから、これから持つ、黒のバッグと。 母はとても喜んで、お茶を飲みながら 色々おしゃべりした。 でも、私はしんどくて、だるくて ちょっと横になったら、眠くて。 うん、うんって、適当に…

ミニーちゃん

今日は一日中、ミニーちゃんと一緒。 時々抱っこして、よしよしとお尻たたいてあげて よいこ、良い子してあげた。ミニーちゃん抱っこしてると、赤ちゃんのような気がして来る。 ミニーちゃんは可愛いね〜☆ いつも、お目目パチクリ、笑ってる。リボンもお洋服…

東京からお客様がきました。 それで、今日はもうすぐ終わる落ち鮎を食べに行きました。 ヤナは、もうすっかり秋で寂しい感じもしました。でも、 鮎の甘露煮、一夜干し、塩焼き、魚田、フライにお刺身 最後は鮎雑炊と鮎づくしの料理を堪能して頂きました。今…

サラ・ブライトマン

このCDをお友達に送っていただいた。 アヴェマリア。 とっても美しい歌声。 清らかな心になれるようで。なかでも、お友達の推薦は Lascia Ch'io Pianga 私を泣かせないでくださいう〜ん 違った意味で、涙が出てしまいます。 コスモスの花の絵の便箋に、碧…

昨日は、朝から動きまわって 洗濯、掃除機かけ、お風呂、トイレ掃除 お布団干して、カバー洗濯して。。。 あれも、これもやりたいことばかり、脳裏に押し寄せて。別に時間に制限があるわけでもないのに、 心が焦って、早く、早く、あれも、これも。。。 ちょ…

心の詩  瀬上敏雄

万象 八木重吉 人は人であり 草は草であり 松は松であり おのおのの栄えるすがたをみせる 進歩というような言葉にだまされない 懸命に無意識になるほど懸命に 各各自ら生きている 木と草と人と栄えを異にする 木と草はうごかず 人間はうごく しかし うごかぬ…

写真

お友達が送ってくださった。 私の知らない沢山の写真。 それらに、全部説明書きがついていて。添えられた長い、長いお手紙も。会話の中で覚えていたこと、様子など。 嬉しくって、本当に感謝。写真の顔はみんな笑顔。 笑って、食べて楽しそう。『お父さんか…

額縁屋さんに 白い額縁を買いに行った。 実は、先日1度行ったんだけど 額縁の内側に置く台紙のサイズがわからなくて 実際、今、家にあるのを持っていくことにして 2種類ほど、おとり置きしてもらっていた。 その時の若い女店員さんが とても優しくて好印象…

もしかしたら・・・・・・・

何かをみつけるかも。。。 これを始めたころ見つけたかったものと 今、もしかしたら。。。って思うものと 全く違ってしまったけど、今日も どうにか生きているから 少しは何かみつかったのかもしれない。確かに言えることは 確信できることは 人、人の優しさ…

アロマテラピー

アロマオイルでオイルは(うみ) アロマに包まれα波オルゴール and I love you 聞きながら秋の陽射しが部屋に射し込み 思い出の世界に小物が みんな息づいてくるようでアロマは 深い 深い 碧いうみ