2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

冷茶

今年はことのほか暑いので冷茶は自家製にしています。 ならば 麦茶やウーロン茶はちょっと普通なので 最初は黒豆茶、そしてジャスミン茶を作りました。 それで今日はローズヒップティーに挑戦。 でもやはり冷茶用ではないのでちょっと失敗かも。 ホットの時…

とっても不思議な事3連発!

ここ2〜3ヶ月の間に不思議な事が起きます。 コンセントはさしてあったけど切ってあったドライヤーが私が近づいたら突然動き出した。『ゴーッ』って温風が出てきた。 私がCDラジカセの前を通りすぎたら突然FM放送が始まった。液晶画面は切ってある状態…

だから夕食は

冷やしうどん。 レシピはほとんどオリジナルって まぁ自己流なんだけど。 暑い時はぴったりだよ〜。 具は野菜たっぷり! それに海老とアスパラのピリ辛炒め (これはちゃ〜とレシピどおりです) 写真は左端にちょっぴり写っています。 <ゴシカ> お友達のお…

今日も暑〜い(;一_一)

梅雨はどうなっちゃたの〜? でも こんな綺麗なお花が咲きました。 この暑さにめげずに・・かわいい〜♪ ミニランタナという名前ですって!

今日のお弁当 ハンバーグ ジャガイモと人参のソテー いんげんのみそあえ

くじ運は良くなくて・・

今日何気に行った薬局でくじ引きしました。 2回だけ引いてビリのひとつ前の洗剤が当たりました。 それでもう1回はハズレのポップコーン。 でも2回のうちの1つがハズレじゃなくて良かった。 ほとんどの場合ハズレだから・・・・。 昨日もタフマンのネット…

真夏日の今日

美人になるという、とっても魅力的なスパへ行ってきました。 気持ちいい〜♪ 露天風呂に壺湯、座り湯、檜湯、シルク湯、寝湯 などなどぜ〜んぶ入ってきました。あっ電気湯もありました。 温泉なのでお肌つるつる気持ちよかった〜☆ お友達と『ダイエットできた…

夏野菜

今日は冷蔵庫に沢山ある夏野菜で3品作ってみました。 かぼちゃとパプリカ、インゲン、たまねぎ、ベーコンのサラダ おろしたきゅうりとカニカマの共あえ ゴーヤの肉味噌かけ、いり玉子添え 3は私のオリジナル あとは少し自己流の入った料理でしたが まぁお…

今日はダレダレ?

気候のせいかお出かけして帰宅したらすっかりお疲れ。 それじゃ元気づけに『カル鉄 飲料』と『鶴乃子』を 飲んで食べて元気になろっと! この飲み物なんだか元気の出そうな名前♪ マシュマロお菓子もおいし〜い♪ これで夕食の準備が出来ました。 今日のお弁当…

今夜は豚キムチ

たけのことシーチキンの煮物 コールスローサラダ 辛子明太子 ジャガイモのお焼き風 豆腐となすのお味噌汁 今日のお弁当 ミンチ、ミックスベジタブル入りうすアゲの煮物 オクラのおかかあえ 海老のクリームグラタン(冷凍)

夏至

今日は夏至。一年で一番昼間の時間が長い。 でも今日は曇っているので夕方も早く薄暗い。 残念だな〜。せっかくの日なのに。 冬至はかぼちゃ食べるといいらしいけど 夏至は聞いたことないな〜? 明日は梅雨らしいじめじめした日になると 予報している。やっ…

さくらんぼ☆

さくらんぼ狩りに行った方のお土産。 とっても綺麗☆宝石みたい♪ 甘くてと〜ってもおいしかった〜(*^_^*)さくらんぼ泥棒がいるらしい。 とんでもない事です。 農家の人が丹精こめて育ててやっと出荷の時に。 掌中の玉のようでしょうに。。。 こんなにやさしい…

益田ミリさん

日曜日の新聞 益田ミリさんの 『明日のことはわかりま川柳』というコーナーが好きです。 本日の一句は『傷ついた言葉を他人には向けない』でした。 頑丈な心を持っていない人は同じことをいわれても 心が傷つくのだ・頑丈な心の持ち主が冗談でいったことでも…

クリーニング

近くのクリーニング屋さんの20%OFFが19日までだったことに 気が付きました。夫のスーツがまだ出してなかった〜。 スーツはクリーニング代も高いし20%OFFは大きいから 早速持っていかなくちゃ。今日はお天気良かったのに2時ごろ突然パラパラと雨が…

デジカメ

最近はカメラがデジカメになったので 以前のようにかカメラ屋さんで プリントしてもらわなくなりました。 時々しかプリントしなくて どこかお出かけして 写真撮ってもアルバムにキチンと整理しなくなってしまいました。 ちょっと寂しいな〜と思い今回の地球…

トマトの料理

トマトのリコピン?が体に良いとか? ちょっと前に鶏肉のトマト煮を作って スープの味は良かったけど 胸肉だったので 夫に不評。 今日はもも肉で作ってみました。 おいしい明宝ケチャップも賞味期限が切れそうなので 一杯使って他はコンソメ、ベーコン、たま…

コロッケ

今日は新じゃがで手作りコロッケを作りました。 沢山できたので恥も外聞もなく久しぶりに会ったお友達に あげました。彼女は働いているので 仕事の終わった夕方 会いました。それだったら帰宅してすぐに揚げればいいかな〜?と 思いつきです。でもちょっと味…

母の力作 −2

紫陽花の季節になりました。 実家に行ったら庭に色とりどりの紫陽花が咲いていました。 前回(芍薬)のブログに載せた事で気を良くした母は 今日も 何本もの紫陽花を切って花束にしてくれました。 彼女は又ブログに載る事を期待してるのかなぁ? 期待にこた…

お天気が良いので。

お布団干したり シーツを洗ったり 家事に勤しみました。 イソシムな〜んて初めて使ったような言葉。 沢山の言葉 綺麗な日本語あるのに 忘れてます。 ほとんど 使いません。 最近は言葉を省略したり はしょったり(私 これ結構多いんです)。話題がそれました…

今日はもう帰ってしまって。。。

夕方帰る予定だったので 予定した遠出はちょっと次回に持ち越し。 近くの おしゃれなお店で4人でランチしました。 生ハムのサラダ アサリと野菜のパスタ 牛ヒレステーキ デザートのコーヒーとシフォンケーキにシャーベット どれもおいしくて お話もはずみま…

愛・地球博へ行ってきました。

お天気もよくて 楽しい一日でした。 大地の塔の万華鏡はとっても綺麗で 吸い込まれるような感じでした。 ブルガリア館のバラの香りのフラッペは 暑さにちょっとバテ気味だった私を 蘇らせ 一緒に売っていた バラのフローズンヨーグルトも 見た目もかわいくて…

待ちに待った♪

娘夫婦がやってきました。 到着したのが夕方で遅い昼食をとったばかりらしい。 じゃあ今夜は家族4人で焼酎パーティー。 ちょっと早い父の日にと焼酎を二人からプレゼント。 夫も気を良くして秘蔵のお気に入りの焼酎を持ち出して。 明日の朝早いのを(万博に…

今日のお弁当

今日は暑くて お疲れ お弁当を登場しておきます。 ピーマンの肉詰め イカリング(冷凍) ごぼうの天ぷら 人参の煮付け プチトマト

今日は大騒ぎ

新聞もテレビも 『ワールドカップ ドイツ大会一番乗り!!』 おめでとう\(^o^)/\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 勝てば必ずジーコ監督はものすごく称えられ これでそうでなかったら 大変な事に。。。 良かったね〜勝って。 今日は『選手を信じ抜いた(父)』に なっ…

こんな私でさえも・・・

今夜のワールドカップ、アジア地区予選は 気になります。北朝鮮戦。 詳しいルールとか、全くわからないけど いつもこの時期、にわかサッカーファンになります。 勝てばドイツに行けるとか、世界で一番最初に 代表が決まるとか あれこれ賑やかで。 でも、 無…

ハワイアンキルト

昨年ハワイで買ってきた クッションカバー。 パンヤを入れないでそのままになっていたので 今日中身(?)を買ってきました。 部屋のラグも変えたので すっかり夏気分。 これで チューブの曲と名前が解らないけど 『???島袋』という人のウクレレのCDでも …

サワー作り第2弾

レモンサワーを試飲してみたら 思いのほか美味しかったので 気を良くして 今日 林檎サワーも作りました。 林檎3個、はちみつ150g、三温糖300g、 酢540mlです。 今週末 お客様が来るので 飲んでいただけるかしら? レモンの方はもう完成だけど 林…

にわか雨

お買い物が終わってお店を出ようとした途端すごい雨。 明るいのにすさまじい勢いの雨。 みんな お店の玄関で立ち往生。 あんな時は知らない人同士でも会話するものですね。 『お洗濯物が濡れるわ〜。』って笑いながら。 まっ笑うしかなかったけど。 そういえ…

レモンサワーを作りました。

レモン5個、氷砂糖500g、酢300mlで。 3、4日後から飲めるらしい。 夏向きのさっぱり飲み物になりそう。 牛乳と混ぜたりヨーグルトにかけたりしても。 わぁ〜楽しみ♪ ほかに林檎サワーも作ろうかしら?

3月30日に

100円ショップで買った缶入りの ペチュニアの芽こんなに大きく育ちました。 このままではまずいので 植木鉢に移しました。 花は咲くのかしら? 今 家にあるペチュニアは満開だけど?? とにかく ここまで大きくなるとは思いせんでした。 毎日 霧吹きかけ…