長いこと開けてなかったけど。。。

最近、スマホばかりパソコンを開くことが少ない。

久しぶりにここを見てまた気持ち複雑。

何年たっても気持ちは同じ。

 

 

あれから色々あって、eriちゃんに話してあげたい事いっぱい。

一番、最近では、eriちゃんの事大好きだったおばあちゃんが

10月に亡くなったよ。95歳。大往生と言えばそうかもしれないけど

でも、やっぱりお母さんは寂しくて仕方ないよ。

もう、そちらで会えましたか?

『eriちゃん、おばあちゃんも来たよ!』ってもう会ってるかもしれないね。

あぁ~それならいいけどね。

それから、お父さんが去年の1月から4月初めまで入院してたよ。

お母さんは、本当に心配だったけど、100日余の入院で

4月初めに退院したよ。それからずーっと、通院してるよ。

もう、完治しない病気だから、投薬治療しかなくて。。。

肺疾患だから、今のコロナの流行は本当に怖い。

車の運転も殆どお母さんがしてるよ。

eriちゃんも知ってる通り、あまり運転上手じゃないお母さんは

運転ほんとに疲れます。お父さんを乗せてると、教習所の教官が

乗ってようで神経使います。そろそろ慣れないとね。それと方向音痴も。

これはきっと、eriちゃんにも昔から笑われていたよね。

 

。。。。。。。。又、書き込みするね。。つづく。。。

もうすぐお盆

我が家のお盆は7月です。

7月10日には、菩提寺の和尚さんが
お家に来て、 棚経を上げてくれます。

本家と娘のと普通の家の2軒分です。
仏様を並べてお経さんをあげてもらいます。

この7月の暑い日に
お経さんとお線香の香りに包まれます。

遠いところまで響いているのでしょうか?
お線香の香りも届いているのでしょうか?

いつかは、お母さんもそこで
eriちゃんと一緒にお盆を過ごせるのでしょうか?

もう遠くない将来だと信じています。
できたら、来年。。。。。


もうすぐお盆。
もう待つのに疲れました。
一緒にお盆を過ごしたいです。

本当に久しぶりに

この日記を開いてみた。
なんとも言えない気持ちになる。
あの子が居たら、まだまだ続けていただろうに。
沢山のコメントも入れてくれただろうに。。
でも、あの頃よりはずっと近づいたわけで
これは、まぎれもない事実。
必ず会える日がやってくる。
待っててね。。

素直に

心からお祝いを言ってあげましょう。

「おめでとう」

「結婚」

「赤ちゃん」

知らせてほしかったけど

きっと、躊躇してたんでしょうね。

そうでしょう。

きっとそうでしょう。



正直、ほんとはちょっと寂しい気持ちもあるんです。

今度こそ、遠くに行ってしまったようで。

もう、よその人になっちゃったんですね。

今までだってそうだったけど

今度こそ、私の手の届くところじゃないところですね。


でも、

それが最良な結果なんです。

すべての人が幸せになれるんです。


ほんとにおめでとう。


いつか、3人の家族写真でも見られたら

その時は、心からの笑顔で迎えられそうです。

お返事ちょうだいね。

待ってます。

同窓会

昨夜、突然、幼馴染の懐かしい友達から電話があった。

もう何年ぶりだろう。20年くらい?

11月に小学校の同窓会をするからって。

電話かけた何人かは出席らしい。

私も是非にって誘われたけど

行く気になれない。

話すことないもん。

会って一番に始まる近況の報告会。

いやだーーー!

聞きたくもない。

話たくもない。




やんわりお断わりの電話をするつもり。

折角電話をくれた彼女に申し訳ないけど。

同窓会なんかなきゃいいのに。

久しぶりに書いてみる

偶然、前回もオリエンタル百合を買った日に書き込みしていた。
今日も同じように、オリエンタル百合を買って
あの子に飾ってあげている。
真夏とは思えないような曇り空の湿気だけの多い日。

















子供を亡くす悲しみは、言葉で言い表す事が出来ません!
よく、私は今、ここにいるなと思います!

キャシー中島さんのブログより>