2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

先生ありがとう。

『たとえどんなに心が我が子を偲ぶ気持ちが強くても、 脳が自己の生命体を守るために働く機能があるので、 感情を和らげてしまいます。 それは「冷たい」ことや「押し込める」こととは違う、 生存のための根元的無意識的機能です』私の現在の気持ちの分析。 …

最近

よくこの車を見かける。 この高級車があまり芳しくないようで。だからなのかな〜? 結構、力入れてたみたいなのに 販売戦略もちょっと特徴つけて。やっぱり外車にはかなわないのかな、高級車。まっ、関係ないけど。しかし、このあたりさすがお膝元。 ディー…

梨狩り

昨日、姉と母に誘われて梨狩りに行った。 私はどちらかといえば、こういった「***狩り」といったのは あまり好きではない。 過去にも、おつきあいで行ったみかん狩りが1度あるだけ。 潮干狩りにいたっては、ほんとに嫌い。 だから、この暑い日になんで炎…

細木和子さん

先日テレビでやってたのを、録画しておいたので 今日再生して見た。 まず、お話がうまいと思う。 確かに、占いの世界ではあるけど 基本的には、先祖を敬い、徳を積み、礼儀を重んじる。 そんな感じ。 それと表向き男尊女卑。表面は・・。 影で、男を手玉にと…

あまりに可愛くて。

先日、主人と二人でお買い物に行った。二人で雑貨を見るなんて、本当に珍しい。 そんな時、このウサギちゃんが目に留まった。 是非、是非送りたい彼女の顔が浮かんだ。 主人も同意してくれたので、他の可愛い手作り風バッグと 一緒に2個送った。 早速、彼女…

高校野球

一日中高校野球を見て過ごした。 応援していた学校が負けて残念。夕方、思い出したように出かけた。 さすが、日中のような灼熱地獄ではなかった。

ひまわり畑

今日も暑い。 そんななか、夫とひまわりを見に行ってきた。太陽の申し子のようなひまわりも さすがこの暑さには、少々枯れぎみ。午前中に行けばよかったのか ひまわりは名前のように、太陽のほうを向いてなくて 東の方を見て、頭を少しうなだれていた。でも…

突然の来客。

昨日、夫の甥っ子家族が来た。 8月21日で満1歳になる子供を連れて。 この子とは初めてのご対面。 去年、産まれたのを知って、そろそろお祝いを 持って行こうと予定をたてていたのに。あれから、もうすぐ1年。 早い。 あの時、産まれたての赤ちゃんは、…

白川郷

白川郷へお友達夫婦と4人で行ってきた。 かなり暑い日だったけど 木陰は爽やかで気持ちよかった。とっても合理的に作られた家。 真夏でも中はひんやり涼しい。 縄と木とかやだけで出来ている。村はそんな中で生活している。 それでも時々ある空き屋が 朽ちて…

納得がいくこと、そうでないこと。

昨夜ボクシングを夫が見ていた。 前置きが長い長い。 やっと始まって、 『わぁー、ダウン!!』って夫の声で ちょっと見てみた。 なんだか弱そーー。 こりゃぁだめねって思った。 『格下ばっかりとやってたからなー。』って 夫も言ってた。 『まぁ、負けるよ…

週末に来客予定。 少し気分も華やいで家事を頑張る。今日は、お布団干して色々片付けたりして 結構体が良く動く。昨日よりも、少し暑いけど結構、風もあり爽やかで。 100円ショップで、ミニトマトの木がミニともいえないほど 大きくなったので添え木を買…