お誕生日

長谷園の陶珍

今日は誕生日。
実は、驚いたことに忘れていた。
朝、新聞に『皇后様お誕生日』っていう記事を見て
『そうだ、今日は私のお誕生日だったんだ』と気づいた。

まったくそんな日常なんだ。
去年から、お誕生日なんて辛いだけの日だった。
だからって無理やり忘れていたわけでもないけど
記念日を喜ぶこともなくなっていた。

娘のお誕生日、結婚記日、帰省した日などは
ちゃんと思い出しているのに、忘れることないのに。

でも
今朝、娘のお友達から『**ママへ』ってプレゼントが届いた。
驚いた、嬉しかった。結局彼女は、娘の誕生日と同じように私のも
きちんと覚えていてくれた。

素敵な陶器。
一・器・多・様
・調理器
・保温器
・器

まさに多様で、これから活用しそう。

『今度、お邪魔したら使わせてくださいね』って
『そうねー、それまでに使い方マスターしておくから
一緒にお料理しましょうね。』

温かい贈りものだった。

明日は又来客。子供2人。
この子たちが私を救ってくれてる。
ありがとう、たくさんの子供たち。