レトロ

kumi202006-10-27

ちょと前、母親とミシンの話していて
突然、母親が通販の『レトロなミシン』が欲しいと言い出した。


彼女はかなり通販好き。
洋服は勿論、靴、ちょっとした家具、掛け軸、時計
色んな物を買う。


今回はミシン、若かりし頃洋裁学校で使っていた
足ふみミシンが欲しいらしい。でも、そんなものそうそうあるわけもなく
何気に見ていた通販雑誌に載っていた、手回しのミシン。


デザインもかなりレトロ。
どうせなら、同じデザインで電動もあるから、そちらを勧めたら
どうも駄目らしい。


結局、私がはがき書いて今日届いた。
配達先も実は我が家。
私に使いかたなどすべてチェックさせといて、おもむろに
使い始めるつもりらしい。


早速、梱包を解いて部品他抜けてないかチェック。
説明書見ながら糸も通してカタカタ縫ってみた。


意外や意外、静かに結構縫えた。 勿論おもちゃじゃないから
きっちり縫えないとこまるけど。


これで、母親のこのミシンを使いたい要望に
お応えできそうだ。


使い始めたら、このミシンの原点のような手回しミシンも
楽しいかもしれない。 何より、右手と左手の動きが違うし
速度も付けられるし、呆け防止になるかもしれない。


たまには私も使ってみようかな。
でも16kgは重いよーー。