2007-01-01から1年間の記事一覧

北海道旅行・・その3

7月9日最終日。 層雲峡から札幌にむかう。 高速道路もやっぱり車は少ない。 サービスエリアで休憩しながらのんびり走る。 羊が丘展望台へ。 羊の群れが飼育小屋から出て、並んでもくもくと 緑の丘に向かう。 可愛い♪ 遠くにドームの屋根が見える。 緑一色…

北海道旅行・・その2

7月8日 北時計へ。 まだ営業前で写真のみ。 道はどこまでも続く、信号も交差点も 対向車もない。 一路、麓郷の森へ。 『北の国から』のロケ地。 究極のエコの家。 可愛いなぁ〜。 住めそうだ。 ケンとメリーの木。 層雲郷に。中国の山みたい。 黒岳にロー…

北海道旅行・・その1

7月6日(金) 最初に行った、小樽運河。 レトロでモダンな街、もっとゆっくり散策したかった。 層雲峡の温泉に泊まる。 『章月グランドホテル』お料理も美味しくお部屋もゆったり。 仲居さんもやさしくて、良かった〜☆ 7月7日(土) 特急ライラックに乗…

 とんでもない勘違い

っていうか、思い込みをしておりました。北海道旅行を予定しておりました。 4月頃から話が出て。 知り合いの旅行社の方にお願いして、いよいよ予定の日も近づいた一昨日 日にちが間違っているのがわかりました。 7月6〜9日の予定が、なんと7月9〜12…

やはり。。

気分は天候に左右されるのかな? 今日は朝は少し雲っていたけど しだいに晴れ渡り、シーツだけのつもりが 掛け布団カバーも、枕カバーも当然 結局、お布団も干して。 あ〜ぁ気持ち良いなぁ〜。 心にかかりそうな陰りも、風と一緒に飛んで行く。FMで安室奈…

今日も張り切って・・。

風が心地良いので、ちょっと湿度はあるけど レースのカーテン洗った。 洗い上がると同時にまた吊っていき それが、風に揺れお花の柔軟剤の香りがする。 ちょっと、疲れたけど気持ち良い。 娘の親友からメール 『お天気いいので、4回も洗濯しましたよー。 お…

精力的に、、、

お掃除をしました。 キッチンの。 そして、あれもこれもいらない物がいっぱい出てきて ポンポン捨てました。 1年半くらい前も、いろんな物、ゴミ袋何個もいっぱいにして ポンポン捨てたのに。 あれから、もっと思いっきりがよくなって お皿も茶碗もコップも…

些細なこと。

最近はすぐに泣いたりしない、泣けない。 でも、すぐに、些細な事で心が傷つく。 違う、そんな感じじゃない。 小さなことで、心に鉛がたまる。 オリのように、だんだんたまる。 そんな自分が嫌。 我が儘なのかもしれない。 素直な気持ちになると、我が儘にな…

風邪ひきました。

夫が先週の火曜日頃から怪しい症状で。 でも、会社も休まず病院にも行かず市販の 風邪薬のんでいた。 そして私にうつった。 どうも調子が悪いので昨日病院へ。 ついでに長いこと血液検査もしてなかったので 採血してもらった。 コレステロール値が高いのでお…

博多で。。

中洲の屋台で高菜ラーメン食べました。 とんこつスープにピリから高菜のトッピング。 辛くて、でもスープが濃厚で美味しかったです。 去年食べた、久留米ラーメンも美味しかったなぁ。。なんて。 那珂川にに吹く夜風が心地よくて、ビール飲んで焼き鳥やおで…

美容院へ

今日は美容院へ行った。 とてもお気に入りの美容師さんがいるので ちょっと遠いけど彼女のいるお店に行った。2ヶ月ぶりに行ったら、いつもの長い髪を 思いっきり上にあげてお団子にしていた。 白いガーゼのような生地のワンピースを重ね着して 黒いスパッツ…

複雑なことで 簡単に判断できない事があります。 今、それで凄く悩んでいます。 思い切って実行してもいいのだけど そうすることによって、先方が大変なのではないかと。 自分の気持ちを納得させることだけを優先させてはならない。 でも、もう一度出かけて…

。。。。

悲しい事件が多かった。。 世の中 辛いことが ごろごろ転がってる。 なんてことだ。 すごく風がきつかったけど お買い物に行き お花の苗を買った。 名前は忘れたけど、黄色のお花を買って 植木鉢に植えた。 もくもくと土を入れた。 お花がいっぱい咲くまで、…

千の風になって

やっぱり嫌いです この歌。 最近はこの曲を歌ってる人までもが有名になってしまって お笑いのネタにまでされて 皆でそろって笑いながら唄うなんて 内容を考えてたら、ネタになるような事? 結局、何もわかってない平和な人が 日常、ちょっと鼻歌のように唄っ…

お花が

やっぱり枯れてしまったので ベランダのお花を摘んで さしてみました。ちょっと寂しいけど これでまた少し 明るくなりました。明日はどんなお花にしようかな。

友だち

夕方、仕事帰りのお友だちが来てくれました。 彼女は、こうして時々寄ってくれます。 もし、今日彼女が来てくれなかったら 朝、夫に『行ってらっしゃい』を言ってから 夕方『お帰りなさい』を言うまで 口をきくことは無かった。思いっきりおしゃべりできて …

母の日

昨日、早々と 母の日のお花が 送られてきました。綺麗なピンクのバラの花かご。 優しい色のバラにぴったりの レースのようなかご。本当にありあがとう。 お花を見てると みんなの顔が浮かびます。最近多い母の日のCM ちょっと辛かったけど 少しなんとか大…

母親

月曜日から母親が来ていました。 2泊3日。 だんだん年老いていくのを実感しました。 昨日はデパートへ行き、色々買い物を予定していたけど 目的の物を買い、ランチを食べたらもう元気がなくて。 早めに帰宅しました。 だんだん老けていく、親を見るのは寂し…

むなしい。。。

朝、、電話あり 悲しいお知らせ 今すぐにでも、駆けつけたい でも できないんですよね。 行って、お別れして 同じように、悲しみを 思い出を 分かち合いたかった。 でも できないんですよね。 今、どんなに 辛いのか、悲しいのか 遠い空から、西の空へ向かっ…

疲れた。。

洗濯機が壊れたので、コインランドリーへ行った。 30分、家に帰るのも面倒なので ぐるぐる、回るのを見ていた。 隣の接骨院も患者がいっぱい。 道路もせわしなく車が走る。 私は、時間をもてあましたように ぼんやりしている。 ちょっと世界が違うところで…

・・・・・・・・・

苛性ソーダを3ケース買って来た。 でも、石鹸を作る気なれない。 気分は、だんだん落ち込んで 今、やっと這い出してきた。 どうして今日はこんな気分なの? 遠くを見る 暗い空だ。。 キーボードの数箇所打てない。。 PCまで落ち込んだ。。

うさ子

土曜日から来客。 1泊で。 可愛い子供もいっしょに、家族で。 S君4歳、幼稚園年長さん「ぱんだぐみ」 この春、年長組になり「ぱんだぐみ」になったようで かなり誇らしげ。 「ぼくは、ぱんだぐみだから。。」って その表情がとっても愛くるしい♪S君とお…

名残の桜を

ヨガに友だちと行き それからランチへ。 と、いつものコース。 それからぶらりと近所の公園へ なごりの桜。 しだれ桜の花びらが散り 池に綺麗な模様を描いていました。 ひところの花見客の喧騒もなく 静かに、贅沢な時間の昼下がり。 穏やかな春の一日。 こ…

金柑の寒露煮

金柑を沢山、母にもらった。 そのまま食べても酸っぱくてあまり美味しくないので 寒露煮を作った。 作り方がわからないので、ネットで調べたら わりと簡単にできた。 面倒なのは、種を出すこと。 それさえやれば、あとは簡単。 なかなかいい感じなので、明日…

手作りお菓子

お友だちのお嬢さんから こんな可愛いプレゼント。 手作りのお菓子。 ピンクのチョコで飾りがしてあって ほんとに可愛い。 ふわふわしてて、クッキーの形で ケーキのようで。 女の子らしいお菓子。 食べてみたら、見た目と同じ ふわふわしてて美味しかった〜☆…

ハイビスカスティ

相変らず石鹸作りに癒されている。 今日は、基本のマルセイユ石鹸に 綺麗なピンク色を付けたくて ハイビスカスティを使ってみた。 以前からやってみたくて。 でも、濃く抽出したこのハーブティで 苛性ソーダを溶かしたら、とっても変な茶色になってしまった…

今日もまた。。

昼間、1人でぼんやりテレビ見てたら ドラマの中の女の子が『お母さん』ってセリフを言って それと同時に私の耳元で『おかあさん』って左肩をポンポンとたたかれた。 あの子の声が聞こえた。 すぐに見た、手を左肩の思わず置いた。 誰もいなかった。でもあの…

ヨガ

今日はヨガの日。 今月は2回目。 2月から行き始めているから ちょっと呼吸法に慣れてきたような気もする。今日からお友だちも一緒。 帰りにうちへ寄って 昨日作っておいた人参と黒砂糖入りの パウンドケーキを食べて、コーヒー飲んでおしゃべり。 ケーキは、…

花が咲きました。

去年12月、球根が出てきて植木鉢に植えておいた。 多分、前年父親が庭の水仙を球根ごと 植木鉢に植えてくれたものだとは想像してたけど。 芽が出てきて楽しみに待ってたら 綺麗な薄紫のヒヤシンスと白い水仙。 よく咲いてくれました。 実家に行くと 帰り際に…

石鹸トレイ♪

昨日、可愛い石鹸受けを見つけた。 しかも、半額!! 閉店セールのお店で発見。 そのお店の閉店は寂しいけど ローズオットーもレモングラスのオイルも半額。 嬉しくて、予算以上に買っちゃった! 手作り石鹸、沢山できたけど お友だちに次々あげて 我が家に…