穏やかな日と

明日は、友人が訪れる予定。
メールや電話では連絡をとりあっているけど
直接会うのは、何年かぶり。
実は、以前にも会う機会はあったのだけど
とても会えなくて私が断っていた。


彼女は、娘が生まれたころからのお付き合い。
よく、会社の帰りに立ち寄って、娘を抱っこしてくれてた。
子供好きで、娘もよくなついていた。


最近はあまり頻繁にあう機会もなかったから
本当なら、とっても楽しみなことなのに。
何故か、とっても気が重い。


彼女に久しぶりにあうと、娘の赤ちゃんの頃が嫌でも思い出される。
可愛がってくれてた、あの優しい笑顔。
今でも、それはちっとも変わってないのに、私の環境がまるで変わってしまった。


涙なんか出さないように、笑顔で応対したら、きっと彼女も安心してくれるだろうけど
そんなことできるのだろうか。
そして、彼女の娘さんや、息子さんのこと、笑顔で聞けるのだろうか。
「羨ましい」と思う気持ちが顔や言葉に出たりしないだろか。
そんなことばかり、昨日から考えていると、心が変になってきそう。


『時々、発狂しそうになったりしない?』
と夫に聞いてみたら
夫も静かにうなずいていた。


心が、いつも揺れ動いている。
穏やか日と、まったく正反対の日と。
その繰り返しは、まだまだこれからもずっと続いていくのかと思うと
それに私はいつまで、耐えられのだろうか不安になる。


楽になれのはいつだろう。。