kumi202005-10-24

かわいい手作りの首飾りが出てきました。
丸い厚紙に
チューリップのお花が
色紙で貼ってあります。

中を開けると
『本当のチューリップがもうすぐさく
春がきます。お母さんがんばろうね
62.2.21ふつうのどようび』
って、鉛筆で何度も書き直して書いてありました。

ピンクとブルーの毛糸で首にかけられるように
長く編んであります。

どんな時にもらったのか覚えていません。
(ふつうのどようび)って、いうのが、面白いです。
よく風邪をひいて寝込んでいたから
きっと、励ましてくれたんでしょう。

とってもかわいくて、かわいくて
あの頃が思い出されます。
あの頃から、お母さんを励ましてくれていたのですね。

今も、きっとそうだから出てきたのでしょう。
本当のチューリップが咲くのは、まだまだ先だけど
その頃には、元気になっているのでしょうか?

この寂しい、ただでさえ嫌いな秋が過ぎ
寒い寒い冬を越え、やっと暖かくなり、
桜が咲く頃、チューリップも咲くんですね。

お母さん、その頃どうしているのでしょう?
まだ、まだ心は氷ついています。
その頃までに、元気にならなければ
この、首飾りはかけられないね。

お母さんは、ちょっとがんばってみます。
首飾りありがとう。