残念です。

スぺースシャトルディスカバリーの打ち上げが16日以降の延期になったらしい。
本当なら今朝10時過ぎに打ち上げの予定だったのに。


今回は、いつもと違って特別楽しみにしていた。
娘の大学時代からのお友だちが、打ち上げの見学に現地に行ってたから。

本当なら1ヶ月ほど前の打ち上げ予定が今日になり、今度こそと激務をなんとか調整して行った彼女。


若田さんが3ヶ月も滞在するのも本当に凄いこと。
「船外実験プラットフォーム」の「きぼう」も完成したら日本独自の実験もできるだろうし。
色々夢をいっぱい載せたスペースシャトルの打ち上げの瞬間を現地で見て生の感想が聞きたかったなー。

でも、NASAの見学もできるらしいから、彼女の興味を惹くところや新しい発見が沢山あるだろう。
残念だったけどいろいろ帰国後の報告を楽しみにしていよう!